People & Culture 22 Mar, 2021 元パーソナルトレーナーが新卒採用担当になった話
どうも、こんにちは!
glassy&Co. 社長室所属の白菊です。
突然ですが私白菊、この度新卒採用担当となりました!!
ということで、このGマガを間借りいたしまして、「glassyってどんな会社なの?」という疑問をお持ちの皆様に、僕からglassyの等身大の姿について発信してまいりたいと思います。
-自己紹介
まずは私白菊の自己紹介をさせてください。
※過去にGマガでも特集いただいたのでこちらも参考までに
People & Culture :自分自身が心の底から本当に良いと思えるものを世の中に提供したい
僕の経歴をざっくりまとめますとこんな感じです。
■高校時代にラグビーを始める
↓
■体育大学に進学。大学でも4年間ラグビーに没頭。
↓
■某パーソナルトレーニングジムに就職
↓
■色々あって退職
↓
■色々あってglassyに入社
↓
■新卒採用担当に
色々が多すぎるよ!というつっこみはまだ受け付けておりません(笑)。
ここからしっかりお話しいたします。
-チームプレイの楽しさを学んだ学生時代
僕は学生時代、大半の時間をラグビーに費やしました。
小さい頃から色々なスポーツを経験してきましたが、7年間も続けたスポーツはラグビーだけです。ラグビーというスポーツの魅力はたくさんあるのですが、しいてひとつ挙げるなら、チームを重んじる文化にあると思います。
組織やチームの楽しさは、一人では行けない場所にでも辿り着ける、ということにあります。
僕はラグビーを通して、チームで何かを成し遂げる楽しさを学びました。
この経験は現在の仕事にも、非常に活きていると思っています。
-仕事の楽しさ学んだ新社会人時代
大学卒業後、パーソナルトレーナーとして子どもの運動指導、高齢者のリハビリテーション、アスリートへのトレーニング指導など、幅広い年代の方と接してきました。
運動というものを通し、お客様の悩みを解決したり、なりたい姿にたどり着くまでのサポートをしたりと、働くということの基礎はこの時に学んだと思っています。世の中にある、不満や悩み、不足などを解決すること、それこそが仕事であるとお客様から教えてもらいました。
-転機となった社会人4年目
僕は大好きだった仕事を4年目にして辞める決意をします。
なぜならば、当時勤めていた会社の経営者が見ている先と、僕が見ている先が、違う方向を向いているなと感じたからです。
そこで不安をと感じた僕は、その会社を退社することにしました。
この時の判断は、今でも間違っていなかったと感じています。
-glassyと出会う
そんな時に出会ったのが、glassyでした。
当時の僕は、インナーブランディングという言葉を知らず、glassyに出会い、初めてインナーブランディングという概念に触れました。
前職や過去の経験から、インナーブランディングってすごく大切だし、世の中に広めたいなと思ったことを今でも覚えています。
その後、とんとん拍子に選考が進み、僕はglassyに入社しました。
-新卒採用担当になる
そんなこんなでglassyに入社して約2年近くが経ちますが、この度新卒採用担当になることが決まりました。
このGマガでは、glassyの等身大の姿について発信していきたいと考えています。
なぜならば、新たに仲間になってもらう方に、入社前後のギャップを感じて欲しくないからです。
ちなみにこの考えはインナーブランディングにも通じます。
今回は僕が思うインナーブランディングってこんなことだよという思いを綴って終わりにしたいと思います。
-インナーブランディングって?
僕の考えるインナーブランディングとは、
「組織のwillと個人のwillを重ねあわせていく」
そんなイメージです。
例えばサーフィンをしたくて、サーフボードとウエットスーツを用意している人が、高尾山行きのバスに乗ってしまうとどうでしょうか。
おそらく、
「僕はサーフィンがしたかったんだ!登山をしたいわけじゃない!」
となるはずです。
少し冗談っぽく例えましたが、現実世界、社会では多いにあることだと思います。
「会社が目指している方向が分からない」
「自分がやりたいことと、会社がやりたいことがまるで違う」
こんな話をしている大人を見たことはないでしょうか。少なからずとも一度は目にしたことがあるはずです。
インナーブランディングとは、バスの目的地を乗客に伝え、乗客全員がその目的地に行きたいと思っている、そんな状態をつくっていく過程ことです。
つまりはこのバスは高尾山行だと乗客に伝え、乗客も全員高尾山に行きたいと思っている。
簡単にいうとインナーブランディングとはそんな状態をつくっていくことなのです。
もちろん、言うは易く行うは難し、ですが理屈的には間違いないと思います。
だからこそ、新たに仲間になってもらう方にも、glassyの等身大の姿や、どこ行きのバスなのかということを知っていただきたいと考えています。
今後もこのGマガで、僕たちの目指す先や価値観、思いを綴りますので、
「このバスに乗ったらなんだか楽しそうだな」
と思っていただけた方からのご連絡をお待ちしております。
-元気な人、求ム
以上僕の経歴や思いをお伝えしてまいりました。
もし、
「インナーブランディングってなんだかおもしろそうだなぁ」とか
「そんな仕事に携わってみたいな」
という方がいらっしゃれば、是非エントリーをお待ちしております。
ちなみに新卒採用担当として、僕が皆さんに求めるコトは一つ。
「元気であること」です。
なんだか「元気」というと馬鹿っぽく思われるかもしれませんが、元気ってすごく大切だと思っています。
なぜならば元気はチームとって、最も必要な要素だからです。
人は良い意味でも悪い意味でも周りの環境に染まっていきます。
暗い組織に入ると明るい人でも暗くなりますし、明るい組織に入ると暗い人でも明るくなります。
組織を内側から元気にするために、チームに明るいポジティブなうねりをもたらしてくれる、そんな仲間と僕は一緒に働きたいと思っています。
細かなスキルは後から学べば良いのです。
是非、一緒に良い会社をつくっていきましょう!
お会いできる日を楽しみにしています。
ではでは、新卒採用担当の白菊でした!
次回もお楽しみに!